HOKKAIDO SAKE NEWS
「北海道の酒フェア2025」を開催します。
北海道酒造組合では5月31日(土)開催される「北海道米でつくる日本酒アワード2025」会場横において「北海道の酒フェア2025」を開催します。
開催場所は 札幌市地下歩行空間 北3条交差点広場 西 となっています。
「北海道の酒フェア」の営業時間は午前10時から午後6時までとなっています。
「北海道米でつくる日本酒アワード2025」の概要及び審査員の応募は次のアドレスから ご覧いただけます。

「北海道の酒フェア2025」では 日本酒アワード2025 出品酒16銘柄のほか、北海道内の酒蔵がこの時期おすすめの日本酒11銘柄、計27銘柄をショット(30㎖)で有料試飲(100円~300円)することができます。(運営:北海道酒造組合)
なお、ショット代金は現金又は会場で販売するチケットでお支払いください。
チケットはショット券100(100円相当)が11枚付き、1,000で販売します。
北海道の酒フェア2025出品酒ショット価格一覧表

北海道の酒フェア2025出品酒一覧表



同会場にはボトル販売所(販売者:北海道酒造協同組合)も設置しますが1日開催のためボトル販売本数は各銘柄6本を予定しています。
このため、来場時間が夕方の方も希望商品が購入できるよう「事前予約」(予約分は別途可能な限り確保します。)をおすすめします。
なお、事前予約は5月21日(水)まで受付します。
事前予約はメールに「酒類購入申込書」を添付していただくか注文者名、連絡先電話番号、年齢、商品番号、銘柄、本数、金額 、購入額合計及び受取希望時間をメールに記載して、北海道酒造協同組合 宛に送信してください。
メールアドレス kanpai@hokkaido-sake.or.jp
